電子くんのTwitterアフィリエイト奮闘記

  • 管理人について
    • 管理人の自己紹介
    • 管理人の実績
  • お問い合わせ
search

アカウント凍結 2020.03.072020.03.15

アダルト系アカウントが作成時にすぐ凍結してしまう件について

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

みなさん、こんにちは!電子くんです。

今回は2020年2月29日の大凍結祭りから、なにやらアダルト系アカウントが作ってすぐに凍結してしまう状況が発生しているように思えます。

今まで以上にTwitter社がアダルトに関して厳しい目を向けていることが考えられます。

ついては、ツイッターアフィリエイトでアダルト系だけでやっている方に関しては大ダメージを受けていることかと思います。

今回はそんな状況を打破するための対策を考えていきたいと思います。これを乗り切れれば、逆に大きなチャンスになります。

目次

  • 1 アカウントが凍結するタイミングで原因を探る
  • 2 アカウント作成時の凍結を防ぐ具体的な対策方法と考え方について
  • 3 オールドアカウント使えば解決できると考えられるか?
  • 4 ※検証中※僕はこれで解決できると思う。今後のアカウント作成方法
  • 5 ツイッターアフィリエイトは毎日トライアンドエラーの日々

アカウントが凍結するタイミングで原因を探る

アカウントを作るフェーズは僕的には以下があると思います。

  1. アカウント名入力
  2. 電話番号
  3. 電話番号を認証
  4. スクリーンネーム変更
  5. アイコン、ヘッダー登録
  6. プロフィール作成
  7. ツイート
  8. フォロー
  9. メールアドレスを認証
  10. API取得
  11. ツールへ登録

上記は僕の作成手順です。
スクリーンネームの変更やフォローの後の電話番号orメールアドレスを認証はタイミングは人それぞれかと思います。

個人的にアカウントを作ってて、凍結した場面は上記の中で

  • 電話番号を認証
  • プロフィール作成
  • ツイート
  • フォロー

が多かったように思えます。もちろん、API取得後、ツールに入れてから凍結することもあるのですが、基本的にはアカウント作成時に発生していました。

もう少し具体的に見ていきましょう

電話番号(GV)認証時にアカウント凍結してしまう場合

タイミングが認証時ジャストだった場合はGVに問題があるとみるべきです。

GVの品質が悪かったか、GVがそもそも凍結していたかなどが考えられます。
また、下記記事でGVの使いまわし方法を案内していますが……。

凍結したアカウントからGoogleVoiceを抜き取って使い回す方法

2021.02.28

GVの使いまわしをする際は凍結したアカウントからGVを抜いてから2週間~1か月は使わずに放置しておくことをおススメしています。

理由は、今まで登録されていた番号が違うところですぐに使われていたら、Twitter社もおかしいと思いますし、凍結しているアカウントと関連性が出てしまうからです。

そこを気を付けていただければ、電話番号(GV)認証時にアカウント凍結する現象は防げるかと思います。

ツイートやフォローしているときにアカウント凍結してしまう場合

まず、このツイートやフォローしているときにアカウント凍結してしまうことを考える前に大事なことを思い出す必要があります。

それは「一般系はアカウント作成時に凍結せず、アダルト系のみがアカウント凍結する」という事実です。

では、これは一般アカウントで、これがアダルト系アカウントっていうことをどこで判定しているのかという事になります。

それは「ツイート」なんじゃないかと考えるのが自然な流れですよね。

アカウント作成時の凍結を防ぐ具体的な対策方法と考え方について

前項までで述べてきたように一般系とアダルト系を具体的に判定しているのは「プロフィール文やツイート」だと思います。禁則ワードが含まれていたらアウトみたいな状況に感じます。

なので、今回の結論から言うと、ツイートやプロフィール、もちろんアカウント名にハッシュタグでアダルト系のものは使わないというのが具体的にできる対策かと思います。

そちらを徹底したのち、動画や画像を使うことになるかと思いますので、センシティブ設定をすることをおススメします。

ツイッターのセンシティブ設定とは(ツイッタールールと考察)

2020.03.15

この二つを徹底すれば、このアカウントが本当に一般系かアダルト系かということがTwitter社にはわかりかねますし、ツイッターのルール乗っ取ってツイッターを利用しているので凍結される筋合いもないという状況です。

オールドアカウント使えば解決できると考えられるか?

個人的には解決できると思います。

ただ、オールドアカウントにはオールドアカウントのメリットデメリットがあり、個人的には現状は推奨していません。

オールドアカウントの記事も今後書いていこうと思います

オールドアカウントノウハウの良いところ悪いところ

2020.03.15

※検証中※僕はこれで解決できると思う。今後のアカウント作成方法

これは個人的に今、試してみたい(というか試している)アカウント作成方法になります。皆さんももし下記を読んで、「あるかも!」と思ったら試してみてください。まだ確定情報ではありません。

これは僕が思う理論ですが、アカウント作成時の「初期ロック」のタイミングで「アカウントロック」か「アカウント凍結」かをTwitter社が判断しているのだと思います。

理由としては、本当にアダルト系のツイート、ハッシュタグが全滅であれば、現在生きているアダルト系の説明ができないからです。

最近もアカウントを作成している方はわかると思いますが、アカウント作成時に基本的に2回ほど「初期ロック」というものがかかります。

僕の作り方だと、ツイートするタイミングくらいで1回目、その後時間がたってからその日中に2回目の初期ロックがかかります。これはアダルト系、一般系にかかわらず、プロキシを利用しているとだとは思いますが、必ずかかってしまうものかと思います。

僕が思うにこの「初期ロック」のタイミングでTwitter社の何かロジックが働いて「こいつはアダルト系確定だ。ロックなんてかけずに一気にアカウント凍結にせよ」となっているのだと思います。

なので、1回目の初期ロック時にツイートやプロフィールが完成しておらず、アダルト系と判定できない場合はロックで済みますが、その後の2回目のロック時にアダルト系と確定されたらそこでアカウント凍結になります。

この考えで行けば、アカウント作成時に凍結してしまう人もいれば、作成はできたのにすぐに凍結してしまう人がいるものうなずけますよね。

では、具体的にどうやって作成していくかを考えました。

  1. アカウント名を一般系で作成(動物大好きとか)
  2. 電話番号認証
  3. スクリーンネーム変更
  4. ヘッダー、アイコンも一般系で作成
  5. プロフィールも一般系で作成
  6. ツイートも「ツイッター始めました」などでツイート
  7. フォローも20件程度行う
  8. 1回目の初期ロックを解除する
  9. APIを取得し、ツールに登録する
  10. たぶん、5時間以内に2回目のロックが来るのでそれも解除
  11. 1日寝かせる
  12. 次の日にプロフ、ヘッダー、アイコンをすべてアダルトへ
  13. ツイートもアダルトへ変更
  14. その後はアダルト運用

簡単に言うと、最初は一般系でアカウントを作って、2回の初期ロックが終わって、アカウントの状態が落ち着いたら、アダルト系に変えて、アダルト系の運用をしようという事です。
この運用方法にはポイントがいくつかあります。

ツイートとフォローは絶対に行う事

アカウントを作りっぱなしにしておくと、アカウントが凍結します。
これは一般系、アダルト系に関係なく凍結するので、絶対にツイート1件、フォロー数件は行うようにしてください。

今回気を付けなければいけないのは最初は一般系としてフォローするので「動物系」であれば「動物系のフォロー」をしてしまいがちですが、それやめてください。

理由としては、そのあとアダルトに生まれ変わるので、通報されて凍結されがちです。そのため、「相互フォロー」アカウントをフォローすることをおススメします。

確実に2回の初期ロックを潜り抜けたのち、念のため1日寝かせること

今回、僕がポイントに思っているは初期ロックなので、初期ロックは確実にかかっておく必要とそれを潜り抜けておく必要があります。

確実に潜り抜けたのち、1日くらい寝かせて、一般系からアダルト系に変えてみてください。

ツイッターアフィリエイトは毎日トライアンドエラーの日々

今回のようなアカウント作成時にアカウント凍結がしてしまうというのは7年間ツイッターアフィリエイトをやっていて初めてのケースです。

7年やっていても初めての現象に遭遇します。

その際は過去の経験から考えることもできますが、やっぱりなによりいろいろ試してみて、結果から考えることが大事だと思います。

また、多くのツイッターアフィリエイターがいますので、その方々からの情報を得るというのも大事です。

とにかく、いろいろな情報を自分で、仲間から集めて、試してみるというのが解決の一番早い方法かもしれません。

僕も一般アカウント偽装作戦で数日やってみますので、皆さんも何かありましたらLINE@等でご連絡くださいね!

【2020/3/14 追加】
アダルト系アカウントが作成時にすぐ凍結してしまう件について、ある程度分析、研究の結果が出ましたので、別記事に最新情報を掲載しております。こちらもご覧ください。

アカウント作成時のアカウント凍結を回避する方法

2020.03.15
  • アカウント凍結
  • アカウント作り
  • アカウント凍結
  • 初心者さん必読
  • 基礎知識
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

限定コンテンツのご案内

僕のTwitterアフィリエイト7年間の歴史、経験が盛り込まれた2020年版最新「凍結対策」についてnoteを公開させて頂いてます。
電子noteの詳細はコチラ

クローズドコミュニティ「チームmizuta」

アフィリエイトに本気で取り組みたい。仲間が欲しい。
Twitterのことをもっと勉強したい方など必見!
ツール・ノウハウ・仲間が揃ったASP公認の最強集団はこちらです!
「チームmizuta」の案内ページへ移動する
オープンチャット「ツイッターアフィリエイターが集う会」開設!
有効な電話番号を入力してくださいと表示された時の対処法

RECOMMEND

  • アカウント凍結
    2021.02.24
    2021 Twitterアフィリエイトで稼ぐためのアカウント凍結対策
  • アカウント凍結
    2021.03.01
    (2021/2/27更新)ツイッターアカウント凍結祭りまとめ
  • アカウント凍結
    2020.09.21
    2020年9月Twitterの凍結解除「異議申し立て」の返信がこない
  • アカウント凍結
    2020.03.15
    アカウント作成時のアカウント凍結を回避する方法
  • アカウント凍結
    2020.09.24
    2020/9/24 凍結祭りがトレンド1位に?その実態を解説!
  • アカウント凍結
    2021.02.28
    GoogleVoice凍結(GV凍結)したら、する前にやる事
  • アカウント凍結
    2020.09.12
    Twitterにて迷惑アカウントをブロックすると3日制限がかかる話
  • アカウント凍結
    2020.03.15
    2020年2月、アカウント凍結の原因になりえるもの

プロフィール

mizuta

ご覧頂きありがとうございます。当ブログの管理人「電子くん」と申します。
私はTwitterアフィリエイトを教えてくれた師匠から2020年で7年経ちました。

尊敬する師匠の一番弟子として、師匠の信念に従い、現在困っている人や悩んでいる人、1人で頑張っているアフィリエイターに情報を発信させて頂ければと思います。

また電子くんは、Twitterアフィリエイト集団「チームmizuta」の公認サポーターです。アフィリエイトスキルを高めたい方、仲間と共に切磋琢磨したい方は最高の環境なのでぜひチェックして下さい。

電子くん公認
「チームmizuta」についてはコチラ
B!

カテゴリー

  • Twitter収益化 (7)
  • アカウント作成 (27)
  • アカウント凍結 (33)
  • アカウント管理・運用 (60)
  • コミュニティ (4)
  • その他のTwitterアフィリエイト (57)
  • 副業 (3)

人気記事

  • 2021 twitterアカウントの凍結解除申請「異議申し立て」の返信がこない件
  • 新型コロナの影響?異議申し立て(凍結解除申請)の現状について
  • GoogleVoiceとヤフーメール(ヤフメ)アカウントが購入できる日本語自販機
  • ツイッターってアダルト禁止なの?
  • (2021/2/27更新)ツイッターアカウント凍結祭りまとめ

Twitter

Tweets by mkt_denshi
  • HOME
  • アカウント凍結
  • アダルト系アカウントが作成時にすぐ凍結してしまう件について

©Copyright2021 電子くんのTwitterアフィリエイト奮闘記.All Rights Reserved.