2020年10月1日に施行された「リーチサイト規制法案」について、アフィリエイト界隈では様々な見解が出ていますが、ASP各社の今後の流れや対応、また稼がれているアフィリエイターのみなさんから意見などを頂いたのでまとめてお知らせしたいと思います!
なお、YouTubeチャンネルにて聞き流しを行うこともできますのでお忙しい方はこちらからどうぞ。
最後に、少しでもこの動画が良かったと思った方は高評価ボタンや、チャンネル登録をよろしくお願いします。
リーチサイトとは?規制に至った経緯など
リーチサイトとは、自分のサイトにコンテンツなどを掲載せず、他サイトに誘導する為だけのサイトの事を指します。
リンク集やアンテナサイトみたいなものですよね。
これ自体には特に問題はないんですが、リーチサイトは違法アップロードサイトへ誘導しているケースが多々あり、「著作権の侵害」が問題視されている事が今回の規制に至った原因だそうです。
漫画やアニメ、アダルトサイトに至るまで、様々な海賊版サイトによる被害拡大に歯止めをかけにきたといった感じです。
どんな罰則があるの?
リーチサイト規制法案の罰則対象となるケースは大きく2つです。
「リンク提供者」
3年以下の懲役もしくは300万円以下の罰金「サイト運営者」
5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰金
そうなんです、サイト運営者以外にもリンクを提供する人たちも罰則対象となります。
例えば、自サイトではコンテンツを持たず、海外の違法アップロードされたサイトへ誘導を目的としているサイト。また自分は運営者ではないが、リンク集めに協力している人、これらは当然規制対象になります。
さらに、それらをまとめているサイト、またそういったサイトにリンク掲載をお願いした人も対象のようです。
既に実際に運営者とその協力者が逮捕されていますので、アダルトサイトを運営している方は規制対象となっていないか、今一度自サイトを見直した方が良いでしょう。
■海賊版AV公開容疑で逮捕 リーチサイト規制後で初
https://www.sankei.com/affairs/news/201119/afr2011190013-n1.html引用元:産経新聞
ツイッターアフィリエイトにどう影響があるの?
今回のリーチサイト規制法案の対象となるのは「ウェブサイト等」と明記されています。
従ってwebページ以外のTwitterアカウントなども想定されている事は十分に考えられます。
ただ、リーチサイトというのは「外部誘導を目的としたサイト」であることから、Twitterアカウントも「外部誘導を目的としたリンクばかりをツイートしているアカウント」が一番近い感じなのかなと思っています。
直接動画などを投稿するケースは、ツイートの仕様上2分20秒までしか公開できない事を考えると、リンク付きツイートの方が悪質であると僕は考えています。
ASP様の各社対応について
2021年1月にfingさん(ASP名:fam)が「アダルト動画サイトにつきましてのご報告」という内容をメールやASP画面にて公表されました。
内容をザックリお伝えすると、メーカーから許諾を得てないアダルト動画サイトは広告の提供を全て停止するとの事です。
担当の方と以前からこの件についてはお話を伺っており、今回対象となるのはアダルト動画サイトのみとなっています。画像サイトや二次元サイトについては対象外となっています。
もちろんTwitterに関しても対象外です。
fingさんはアダルト系案件の取り扱いについては業界トップクラスです。今回のfingさんの対応に他のASPさんも同じような流れになると感じています。
実際に他のASPさんともお話をしましたが、fingさんと似たような考えのようです。
アダルトアフィリエイター達はどう考えてるのか
警察の動きとして、何件か逮捕後、アフィリエイター側ではなく広告供給側を止める事で、サイト運営の価値を無くすことは良くあることの様です。
確かにボランティアで違法サイトの運営は誰もやりませんもんね。
僕の周りで聞いた限りですが、特にツイッターアフィリエイターの間ではそんな大変な認識ではないようです。
今後もASPさんの動向や警察関係の情報を仕入れつつ適切に対応すれば問題ないという意見が多かったです。
Twitterこそリーチサイト規制の罰則対象にならないの?
Twitterって違法サイトのリンクが沢山あるからそもそもTwitterが規制対象にならないのか?
この疑問、僕以外にも思った方はいるはずです。
もし対象となれば、何らかの仕様変更や対応をするのは当然でしょうから気になる部分ですね。
色々調べたんですが、問題ないようです。
プラットフォームの目的がリンク集ではないという部分とその割合が関係し規制対象から除外されているようです。
もちろん「著作権者等からの削除請求を正当な理由なく相当期間にわたって応じなかった場合」などは罰則対象となるようですが、現にTwitterは著作権に対してはしっかり動いているようですし、今回の規制がプラットフォーム側に与える影響は少ないようです。
近年のツイッターアダルトアフィリエイトについて思うこと
今回のリーチサイト規制法案はツイッターアフィリエイトに大きな影響はありませんが、リベンジポルノやディープフェイク問題はまた別にあります。
もちろんTwitterであろうと違法アップロード者を擁護するつもりはありませんし、当ブログの読者さんには健全な運営を心掛けて頂きたいものです!
アダルトというジャンルは魅力的な市場で、ユーザーの反応も良い事から過激になりがちかと思います。
そういった一部の過激派がこのように締め付けを厳しくし、実際に広告提供が停止されたケースもTwitterアフィリエイトの歴史を振り返ると多々あります。
法律・Twitterルール・ASPの規約を厳守し、少しでも長く続くTwitterアフィリエイトにしたいものですね。