Twitterのフォロワーを集めるための技術として、まずはこちらからフォローし、フォローを返してもらう技術、「フォロー返し」があります。
こちらは過去の記事で効率的なフォロー返しされる方法をお伝えしてきましたが、2020年になりさらに有効的なフォロー返しの技がありますので今回はそちらの解説をしていきます。
Twitterアフィリエイトの必須技術「フォロー返し」とは
フォロワーを集めるための技術として「フォロー返しを狙う」という技術があります。
フォロワーを集める行為として広く使われており、即時性もあり有用的な技術といえます。
方法もとっても簡単で、こちらからフォローするというだけです。
日本のツイッターには特に「フォローされると気になる、フォローを返したくなる」という気持ちがありますし、相互フォローという言葉もあります。なので、こちらからフォローして、フォロー返しをもらうというのは一番フォロワーを集めるのに有効といえます。
ただ、やみくもにフォローすればいいというわけではありません。
フォロー返しを狙うターゲットを考える
大きく、二つ考えておく必要があります。
- 生きているアカウント(アクティブアカウント)を狙う
- 自身のアカウントのカテゴリに合いそうなアカウントを狙う
生きているアカウント(アクティブアカウント)を狙う
大前提として、フォロー返しをもらうのが至上命題です。こちらからフォローして、それを返してもらう必要があります。
例えばこちらからフォローしたアカウントがもう死んでいる(引退している)アカウントだったら、絶対にフォロー返しは来ません。
そのため、最初の条件としてそのアカウントが現在も活動している、生きている、アクティブアカウントである必要があります。
アクティブアカウントである条件は様々ですが、一番良いのは「リプライを直近にしてる」です。
ツイート、いいね、リツイートを直近にしているのもよいのですが、自動化されている可能性もあります。リプライは自動化するのは非常に難しいため、リプライしているアカウントは確実にアクティブアカウントといえます。
ただ、リプライをしているアカウントを見つけるほうがコストがかかってしまい、無駄な時間を費やしてしまう可能性もある為、いいねやリツイートをしているアカウントでよいと思います。
自身のアカウントのカテゴリに合いそうなアカウントを狙う
例えば自分が「動物系アカウント」を運用しており、フォロー返しをもらおうとしているとしましょう。
やみくもにフォローをかけて、例えば全く関係ないアイドルファンにフォローをしたとして、動物系のアカウントにフォローを返してもらえるでしょうか。逆に「動物LOVE~」とつぶやいている人に対して、フォローをした場合、フォロー返しが来やすいと思いませんでしょうか。
自分のアカウントのカテゴリのターゲットを把握し、そのターゲットに対してフォローを行うことがフォロー返しをもらいやすくします。
ついては自分のアカウントのカテゴリのターゲットを把握してく必要があります。
実際に今まではどんなターゲットをフォローしていたか
実際は以下のような方法を利用していました。
- ツイートを検索
- ある程度リアクションがついてるツイートを見つける
- ツイートの詳細を見る
- リツイートしている人、いいねしている人をフォローする
言葉だけではわかりにくいと思いますので、下記記事を参考にしてみてください。
新手法「フォローの3点セット」で通知欄をジャックしよう
前項の方法でもフォロー返しはもちろんもらえます。
ですが、手法的に多くの方が利用されており、ノウハウはすたれてきたと感じています。
ノウハウは飽和してくると、ツイッターユーザーもそれに慣れてくるため、フォロー返しがもらいづらくなります。
そんな中、今回の新手法はまだまだ使われておらず、実際にフォロー返し率が以前の方法より高いと感じております。
方法は以下のように行います。
- ツイートを検索
- ある程度リアクションがついてるツイートを見つける
- ツイートの詳細を見る
- リツイートしている人、いいねしている人のプロフィールへ飛ぶ
- その人の固定ツイート、もしくは最新ツイートに「いいね」をする
- その人の固定ツイート、もしくは最新ツイートに「リプライ」をする
- その人をフォローする
いいね、リプライ、フォローの3点セットと呼んでいます。
なぜこれが効果的かというと、相手の通知欄をジャック(支配する)ことができるからです。
こちらの例をご覧ください。
このように、相手の通知欄を3つの通知でジャック(支配)することで、フォロー返しをもらいやすくしています。
また、ジャックの方法もストーリー性(ツイートを発見し、いいねした→いいねだけではなくコメントを残し、いいねと思った理由を書く→そのうえでフォローした)を持たせることで、アカウント自体の信ぴょう性も上がり、フォローがもらいやすくなります。
是非皆さんもこの「フォロー三点セット」を実践してみてください。