皆さん、こんにちは!電子くんです。
今回はツイッターアフィリエイトの魅力を記事にしてみようと思います。
いろいろなアフィリエイトが世の中にはあると思いますが、ツイッターアフィリエイトの圧倒的な魅力は自動化にあると思います。
ツイッターアフィリエイトは誰でも稼げて、誰でも自動化できる
ツイッターアフィリエイトは「ツイッターアカウントを作る方法」さえ知っていれば、誰でも稼げて、誰でも自動化できるアフィリエイトです。
誰にでもできるというのはパソコン1台を用意していただくのと、僕の記事を読んでいただくだけで準備が整います。
ツイッターアフィリエイトを行うのに特殊な技術や特殊な能力は全く持って必要ありません。必要なのは情熱と継続だけです。
また、自動化についてですが、自動化と聞くとよいイメージがないかもしれませんが、そんなことはありません。
自動化のメリットはサラリーマンさんや主婦さんなど時間があまりない方も自動的に運用してくれるというところにあります。
ブログであればブログ記事を書かなくてはいけない、Youtuberであれば動画を撮り、編集しなければならない。ということがありますが、ツイッターアフィリエイトでは運用面はすべて自動化されているので、放置しておくだけでも収益をあげることができるというのがメリットです。
ツイッターアフィリエイトの自動化はどこまで自動化なのか
それでは具体的にどこまで自動化してくれるのかという事をお話していきます。この自動化については僕が使っている@boosterでのお話になります。
ツイートの時間や内容まで自動化可能
ツイートはもちろん自動化可能です。
どのアカウントにどのツイートを何時につぶやかせるかなど細かい設定をすることが可能です。
ただ、ツイート内容に関してはパクツイを推奨していないので、自分自身で作る必要があります。
ツイッター検索などをうまく使い、人気のあるツイートをリサーチし、自分なりにリライトするのがいいと思います。
カテゴリごとにツイートを作ることになりますので、動物系のツイートを準備したら、動物系のアカウントを何個も運用することができます。
ツイートが準備できたら、アカウントを登録するだけで、日中、僕たちが仕事している間にツイートをしてくれることになります。
フォローの自動化も完備。フォロー対象やフォロー数なども設定可能
フォローの重要性は以前の記事でさんざん語ってきました。まだご覧になってない方はこちらをご覧ください。
ツールでは様々な設定方法でフォローする対象を設定することができます。
例えば……
- キーワードで検索し、検索に引っかかったツイートのRTした人
- 対象のユーザーを設定し、そのユーザーのフォロワー
- 対象のツイートを設定し、そのツイートをRTした人
- プロフィールに対象の単語が入っている人をランダムでフォロー
手動フォローの記事もこちらに掲載しておりますが、ツールでは手動の手間を省いたうえで、最高のフォローを行うことができます。
はっきり言って、手動でやるメリットがほぼない状況です。
ただ、フォローの重要性やフォロー対象の選び方等は参考になる記事ですので、ご覧ください。
収益ツイートも自動で動く
広告ツイートも自動で動かすことができます。
こちらもツイートと同様ですので、何時にどのツイートをするかということなど細かい設定が可能です。
また、グループを作って、そのグループで自動的に揺らぎをもってRTをさせることも可能です。グループのRT理論についてはこちらの記事もご覧ください
広告文などはもちろん自分で書かなくてはいけません。ここは売上が絡むところですので、一番面白くて、一番実験のし甲斐がある場所になるかと思います。
いろいろ自動化に関する内容をお伝えしてきましたが、ツイートからフォロー、収益化までほとんど自動化してアフィリエイトすることができるという状況になります。
自動化の課題点はアカウント作成と凍結解除
課題点と書きましたが、アカウント作成とアカウント凍結解除は2019年の後半からほぼ自動化できるノウハウを見つけています。
今現状はこちらについて、実験中、改善中であり、2020年中には確実に動き出せるかと思っています。
この2つが自動化できれば、すべての事が自動化できるようになり、何もしなくてもツイッターアフィリエイトができてしまうという状況になります。
もちろん、余った時間は娯楽に使うのもいいのですが、僕は少し新たなことに挑戦してみようと思っています。
ツイッターアフィリエイトとは若干内容がずれてしまうかもしれませんが、そちらの記事もおいおい書いていこうと思います。
アカウント作成やアカウント凍結解除も自動化されるかもしれませんが、どういうものかは知っておいたほうが良いと思いますので関連記事を下記にのせておきます。ご覧ください