電子くんのTwitterアフィリエイト奮闘記

  • 管理人について
    • 管理人の自己紹介
    • 管理人の実績
  • お問い合わせ
search

アカウント凍結 2020.12.05

シャドウバンについて現時点(2020/12)でわかっていること

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

今ツイッターアフィリエイトで頭を悩ませる要因となっているのが「シャドウバン」です。

シャドウバンについてはあまり情報が出回っておらず、なおかつ、ツイッター公式はシャドウバンをしていないとしているので、確かな情報が集まりにくいという状況があります。

そんなシャドウバンについて、少しだけ情報をまとめていきたいと思います。

目次

  • 1 アカウント作成直後はシャドウバンになる
  • 2 シャドウバンを解除するためには
  • 3 作成直後以外でシャドウバンになるケースとは
  • 4 僕のシャドウバンに関する状況
  • 5 今後、シャドウバンとどう向き合っていくか
  • 6 シャドウバンに関してのその他の記事

アカウント作成直後はシャドウバンになる

アカウント作成直後はほぼ100%と言っていいほど、シャドウバンになると感じています。新規アカウントは監視の目も鋭く光っているためであると感じます。

シャドウバンになってしまったら、慌てずに下記の事を試すと良いと思います。

シャドウバンを解除するためには

シャドウバンはツイートが原因でなることが多いと感じます。そのため、「ツイートをせず、アカウントを放置」すると解除されるというケースが多々見受けられます。

また、いいねやリプライなど、他のツイッターアカウントとの交流をすると解除されるというケースが多いです。

ポイントはTwitter自体にこのアカウントはツイッターにとって善ですよとアピールすることや実態を証明する(交流して存在がある事を証明する)ことが大事です。

作成直後以外でシャドウバンになるケースとは

シャドウバンはツイッターに怪しまれたり、悪とみなされるとなる傾向にあります。

そんな、怪しまれたり、悪とみられないためには、具体的にはツイッターを本来のツイッターの使い方のように使うことや、他者と交流していると、良いアカウントと認識され、シャドウバンになりにくくなります。

そんな、怪しまれない、悪とみられないためには「受動的運用」が良いと思っています。こちらの記事に詳細がありますのでご覧ください。

アカウント凍結しない、フォローやダイレクトメッセージの方法

2020.06.12

僕のシャドウバンに関する状況

僕も例外ではなく、シャドウバンは受けている状況です。

アダルト系はセンシティブ判定でシャドウバンを受けていることが多いです。一般系は全体の1割程度しかなっておらず、ある程度シャドウバンの対策が取れている状況といえます。

また、僕はツールを利用し、シャドウバンの状況を毎日チェックするようにしています。管理するアカウントが多くなると、手動でのチェックは難しく、ツールが必須になると感じています。

今後、シャドウバンとどう向き合っていくか

シャドウバンは運用、対策次第で、解除もできますし、さほど大きな問題とは認識していません。

ただ、シャドウバンを繰り返すアカウントは体感アカウント凍結しています。

つまり、シャドウバンを軽い問題だと考え、解除できるからなってもいいやという考えでいると、大切なアカウントが遠い未来、凍結してしまう恐れがあります。

シャドウバンに関しては、アカウント凍結と同じようにトライ&エラーが大事です。

このハッシュタグをつけるとシャドウバンになる、このハッシュタグを外すとならない、いいねを1日10件やるとなる、いいねを1日おきに10件ならならない。などなど、いろいろ試しては検証、試しては検証していくことが一番の対策であると考えます。

そのためには、アカウントのシャドウバンの状況を細かくチェックする必要がありますが、そこの手間をかけてまでやる必要があると思います。

シャドウバンに関してのその他の記事

シャドウバンは冒頭でも述べたようにあまり情報が出回っておらず、なおかつ、ツイッター公式はシャドウバンをしていないとしているので、確かな情報が集まりにくいという状況があります。

それでも、少しずつ情報がわかったタイミングで僕は記事にしているので、よかったら、過去の記事にはなりますが、ご一読してみてください。

シャドウバンの歴史とTwitterルール。そして新しい確認方法

2020.07.23

最近流行りのシャドウバンについての原因などを徹底解説

2020.07.06

ツイッターのシャドーバン(シャドウバン)の確認方法と症状

2020.04.13
  • アカウント凍結
  • アカウント凍結
  • アカウント運用
  • 初心者さん必読
  • 基礎知識
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

限定コンテンツのご案内

僕のTwitterアフィリエイト7年間の歴史、経験が盛り込まれた2020年版最新「凍結対策」についてnoteを公開させて頂いてます。
電子noteの詳細はコチラ

クローズドコミュニティ「チームmizuta」

アフィリエイトに本気で取り組みたい。仲間が欲しい。
Twitterのことをもっと勉強したい方など必見!
ツール・ノウハウ・仲間が揃ったASP公認の最強集団はこちらです!
「チームmizuta」の案内ページへ移動する
ツイッターアフィリエイトに関する情報を発信し続けて思う事
【2年ぶり!!】mizuta氏によるアフィリエイト塾が開催!!

RECOMMEND

  • アカウント凍結
    2020.06.12
    アカウント凍結しない、フォローやダイレクトメッセージの方法
  • アカウント凍結
    2020.09.27
    凍結祭りとシャドウバン、異議申し立ては新型コロナウイルスの影響!?
  • アカウント凍結
    2021.01.19
    2021/1/13 Twitter異議申し立ての返信があり!凍結解除!
  • アカウント凍結
    2020.03.27
    2020年3月26日の凍結祭りの原因と対策と今後について
  • アカウント凍結
    2020.09.12
    Twitterにて迷惑アカウントをブロックすると3日制限がかかる話
  • アカウント凍結
    2020.03.15
    2月の凍結祭りで被害を受けた方に超朗報!今、解除申請が熱い!
  • アカウント凍結
    2021.04.04
    2021 ツイッターの異議申し立て(凍結解除申請)の方法とその返信
  • アカウント凍結
    2020.03.15
    ツイッターの異議申し立ての最新ノウハウ!?(凍結解除申請)

プロフィール

電子くん

ご覧頂きありがとうございます。当ブログの管理人「電子くん」と申します。
私は師匠からTwitterアフィリエイトを学び続け、2021年で8年経ちました。

尊敬する師匠の一番弟子として、師匠の信念に従い、現在困っている人や悩んでいる人、1人で頑張っているアフィリエイターに情報を発信させて頂ければと思います。

また電子くんは、Twitterアフィリエイト集団「チームmizuta」の公認サポーターです。アフィリエイトスキルを高めたい方、仲間と共に切磋琢磨したい方は最高の環境なのでぜひチェックして下さい。

電子くん公認
「チームmizuta」についてはコチラ
B!

カテゴリー

  • Twitter収益化 (7)
  • アカウント作成 (31)
  • アカウント凍結 (35)
  • アカウント管理・運用 (63)
  • コミュニティ (4)
  • その他のTwitterアフィリエイト (62)
  • 副業 (3)

人気記事

  • 2021 twitterアカウントの凍結解除申請「異議申し立て」の返信がこない件
  • 新型コロナの影響?異議申し立て(凍結解除申請)の現状について
  • ツイッターってアダルト禁止なの?
  • 2021年、稼げる副業「Twitterアフィリエイト」とは(前編)
  • 【2020年】アカウント凍結に悩んでる全ての人へ「凍結対策新書」

Twitter

Tweets by mkt_denshi
  • HOME
  • アカウント凍結
  • シャドウバンについて現時点(2020/12)でわかっていること

©Copyright2021 電子くんのTwitterアフィリエイト奮闘記.All Rights Reserved.