電子くんのTwitterアフィリエイト奮闘記

  • 管理人について
    • 管理人の自己紹介
    • 管理人の実績
  • お問い合わせ
search

アカウント凍結 2020.02.212020.03.15

2020年2月21日、ツイッターアカウント凍結祭についての考察

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

みなさん、こんにちは!電子くんです。

今回も緊急でブログを書いております。

本日、2月21日(金)に大規模なアカウント凍結、通称「凍結祭」が発生しています。

現状、すべての状況を確認しておりませんが、早急に気になるところがありますので記事にさせていただきます。参考にしていただければと思います。

目次

  • 1 2/21のツイッターアカウント凍結祭の原因とは
  • 2 アカウント凍結祭りの際に考えるべきこととは
  • 3 アカウント凍結に関して知識を付ける
  • 4 アカウント凍結祭は今後も絶対やってくる

2/21のツイッターアカウント凍結祭の原因とは

本日、凍結祭りが起こったばっかりなので、すべての原因が把握できているわけではありませんが、まずはアカウント作成年で凍結アカウント数を見てみました。
2011年 0個
2012年 11個
2013年 7個
2014年 0個
2015年 1個
2016年 0個
2017年 2個
2018年 0個
2019年 66個
2020年 0個

ピンポイントで多いのは2012年、2013年、2019年だと言えます。
この2019年をもう少し細かくて見てみます。

2019年01月 0個
2019年02月 1個
2019年03月 0個
2019年04月 0個
2019年05月 2個
2019年06月 5個
2019年07月 0個
2019年08月 0個
2019年08月 0個
2019年09月 0個
2019年10月 0個
2019年11月 8個
2019年12月 50個

直近の11月~12月のアカウントの凍結が多いように見えます。
ただこれは、その月のアカウントの作成数にも比例すると思いますので、参考程度にしてください。

しかし、2020年に作ったアカウントは全く凍結せず、2012年や2013年のオールドアカウントや2019年の直近のアカウントも対象になっている状況です。
これから考察をするにはもう少し、アカウントを調べる必要があると思うので少々お待ちください。

ただ言えるのは、今回のアカウント凍結祭りはもしかしたら、アカウント作成日に関係なく、行われている可能性が高いと考えられます。

一つだけ奇妙なことがあるとすれば2020年に作った、手動アカウントは凍結していないという事実です。ツールで動かしているアカウントを狙われたという可能性があります。

アカウント凍結祭りの際に考えるべきこととは

なぜ凍結したかをしっかり分析、考察してください。

これをやらないと、同じことを繰り返す可能性があるからです。

ツイッターアフィリエイトは積み上げ型です。このPDCAを怠ると、積み上げが凍結のたびに崩れてしまいます。

自分なりの答えでもいいので、なぜ凍結したか、その凍結を今後防ぐためには、次はこうしてみようと考えることが大事です。

また、今回のような大規模な凍結祭りに関して言うと、「凍結解除申請を行うと帰ってきやすい」というデータがあります。

そちらの理由と、解除申請方法について、参考記事を置いておきますので、ぜひご覧ください。

【2020年】凍結祭りが起きた際の対処法について

2020.03.15

本当は売れるノウハウ。凍結解除申請完全マニュアル!

2020.03.26

アカウント凍結に関して知識を付ける

アカウント凍結に関しては様々な原因で起こりえます。
今回は、僕の記事でアカウント凍結に関する情報が載っている記事を下記にまとめましたので、興味がある記事を読んでみてください

●2020年2月、アカウント凍結の原因になりえるもの
●品質の高いGoogleVoiceを使う事で凍結を避けるお話し
●凍結したアカウントからGoogleVoiceを抜き取って使い回す方法
●アカウント凍結させない為にもTwitterデータを理解しよう
●アカウントを複数使う際の必須テクニック!知らないと凍結?!
●【完全無料】Twitterアフィリエイトを始めるための環境構築
●意外と知らない!?TwitterアフィリエイトでのNG行動とは

アカウント凍結祭は今後も絶対やってくる

今回のアカウント凍結祭りはかなり大規模なものだと言えます。

アカウントが死んでしまうと、積み上げてきたものが崩れ落ちていくようで、かなり心が折れると思います。ただ、ツイッターアフィリエイトを行う上で、凍結祭りは避けられないもので、今後とも向き合っていかなくてはいけません。

今回の凍結祭りでしっかり原因を解明し、学び、今後に生かしていってください。

また、今回の凍結祭りで多くのライバルも心が折れています。ここで、やめなかった人は、ライバルを出し抜けるチャンスでもあります。

ピンチはチャンスです。一緒に頑張っていきましょう。

  • アカウント凍結
  • アカウント凍結
  • 初心者さん必読
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

限定コンテンツのご案内

僕のTwitterアフィリエイト7年間の歴史、経験が盛り込まれた2020年版最新「凍結対策」についてnoteを公開させて頂いてます。
電子noteの詳細はコチラ

クローズドコミュニティ「チームmizuta」

アフィリエイトに本気で取り組みたい。仲間が欲しい。
Twitterのことをもっと勉強したい方など必見!
ツール・ノウハウ・仲間が揃ったASP公認の最強集団はこちらです!
「チームmizuta」の案内ページへ移動する
アカウント凍結の理由を解除申請から学ぶ
【分析は大事】ツイートアクティビティを有効活用していますか?

RECOMMEND

  • アカウント凍結
    2021.01.19
    2021 twitterアカウントの凍結解除申請「異議申し立て」の返信がこない件
  • アカウント凍結
    2020.03.15
    2020年2月21日、ツイッターアカウントの凍結解除率と原因追及
  • アカウント凍結
    2020.03.15
    アカウント凍結の理由を解除申請から学ぶ
  • アカウント凍結
    2020.03.15
    アダルト系アカウントが作成時にすぐ凍結してしまう件について
  • アカウント凍結
    2020.03.15
    2020年2月25日の凍結騒動(凍結祭り)について
  • アカウント凍結
    2020.09.27
    凍結祭りとシャドウバン、異議申し立ては新型コロナウイルスの影響!?
  • アカウント凍結
    2020.03.15
    【2020年】凍結祭りが起きた際の対処法について
  • アカウント凍結
    2020.03.21
    ツイッターアカウントの各フェーズにおける凍結のリスクと対策

プロフィール

mizuta

ご覧頂きありがとうございます。当ブログの管理人「電子くん」と申します。
私はTwitterアフィリエイトを教えてくれた師匠から2020年で7年経ちました。

尊敬する師匠の一番弟子として、師匠の信念に従い、現在困っている人や悩んでいる人、1人で頑張っているアフィリエイターに情報を発信させて頂ければと思います。

また電子くんは、Twitterアフィリエイト集団「チームmizuta」の公認サポーターです。アフィリエイトスキルを高めたい方、仲間と共に切磋琢磨したい方は最高の環境なのでぜひチェックして下さい。

電子くん公認
「チームmizuta」についてはコチラ
B!

カテゴリー

  • Twitter収益化 (7)
  • アカウント作成 (27)
  • アカウント凍結 (33)
  • アカウント管理・運用 (60)
  • コミュニティ (4)
  • その他のTwitterアフィリエイト (57)
  • 副業 (3)

人気記事

  • 2021 twitterアカウントの凍結解除申請「異議申し立て」の返信がこない件
  • 新型コロナの影響?異議申し立て(凍結解除申請)の現状について
  • GoogleVoiceとヤフーメール(ヤフメ)アカウントが購入できる日本語自販機
  • ツイッターってアダルト禁止なの?
  • (2021/2/27更新)ツイッターアカウント凍結祭りまとめ

Twitter

Tweets by mkt_denshi
  • HOME
  • アカウント凍結
  • 2020年2月21日、ツイッターアカウント凍結祭についての考察

©Copyright2021 電子くんのTwitterアフィリエイト奮闘記.All Rights Reserved.